転職活動

うつの理由は「上司」となると、いくら休養を長くとっても、同じ上司の下では再発する恐れがあります。(私は、自分は絶対再発すると思っています。)日系企業であれば、人事に大きな裁量があるケースがあり、異動も考えられますが、事業部制をとっている外資系だとそうもいきません。人事には「あの上司の下で働ける気がしない」旨は伝えましたが、当たり障りのないコメントがきて、自分で行動するしかないと心に決めました。友人たち家族のお蔭で、ずいぶん回復しましたので、いまだと思いました。(休職後1か月半程度)

 

転職エージェントにコンタクトを取りました。会社により強みが違うので、私は4社に登録もしくは再コンタクトしました。外資系コンサルはアグレッシブですぐに動きが始まります。日系の小さなところも頑張ってくれています。この辺りは、随時アップデートしていきます。

 

休職中の転職について:

賛否両論あると思います。会社に与えられた猶予期間なんだから、治療に専念すべきと。ただ、それは人によります。症状にもよります。症状が悪い中転職活動はできません。そういう場合は、治療に専念しましょう。あなたの健康が一番大事です。そしてそれを守れるのは、あなたしかいないので、大事にしてあげてください。私のように異動先が見えない場合、また転職活動に支障がない状態の場合、リスク回避で転職活動するのは仕方ないと思います。会社としても、元の部署に戻すしかなく戻して再発されても困るでしょうから、万が一ばれても納得はいくかと思います(それぐらい想像もつくと思いますし)。また、休職中ということは聞かれない限り、答えないのがいいと思います。聞いてくるエージェントも会社もないと思いますが。あるブログで「事前にウツとしっかり伝えてください。」というのがありました。申し訳ないですが、転職をわかってないとしか言えないです。だれがリスクのある人間を受け入れますか?確かに詐称はいけません。なので、万が一聞かれた場合は、素直に答える必要があります。その場合は、そのエージェントや会社とは縁がなかったと思えばいいです。転職後にうつが再発するか否かは誰にもわかりません。ただ主治医の方とはよく話はされてください。私は、「転職するつもり」と伝えています。先生は、原因はいまの環境だから「問題なくなると思うよ」と言ってくれています。もし、先生に聞かれて止められた場合は、まずは治療に専念してください。繰り返しになりますが、健康第一です。傷病手当ももらえる状況であれば、しっかりもらってゆったり過ごされてください。仕事をして受けた傷なのですが、保障してもらって当然だとぐらいに思って大丈夫です。(傷病手当だと健康組合の問題ですが、もしあなたが訴訟をした場合会社は高いお金を払って弁護士を立てないといけないのですから。)